RISER Magazine (ライザーマガジン)
RISER Magazine Vol.11
Full Color 146P, Japanese/English
< CONTENTS >
巻頭特集FRISCO CHOPPERS BIKE SHOW
SFの中心で開催された今最も注目すべきカスタムショー
The most noteworthy custom show, held in the heart of San Francisco
H-D LOW RIDER ST RACER PROJECT
昨年末のHOT ROD SHOWで話題を呼んだ1台のカスタムH-Dが、春の陽気に包まれた平日の筑波サーキットに運び込まれた。H-DとJOYRIDEによる“LOW RIDER ST RACER PROJECT”。前代未聞のFXLRSTがアスファルトトラックでその全貌を露わにする。
FIRST 6 / 2025 INDIAN SPORT CHIEF RT
DEALER CUSTOM COMPETITION
去る1月下旬に伊国ベローナで開催されたMOTOR BIKE EXPO 2025。そこで注目を集めたのがINDIAN MOTORCYCLEのカスタムコンクール“FIRST 6”だ。欧州に点在する6軒のディーラーが、今季よりお目見えしたSPORT CHIEF RTをベースに、6 週間という限定された時間内でカスタムを捻り上げ、来場者に人気投票を敢行。INDIANが誇るニューモ デルの潜在能力とカスタムの無限の可能性を、世界中のバイクフリークに提示したのである。
THE OMNIBUS / THIS ISSUE’S RAD BIKES
FANTIC ×46 WORKS / CABALLERO SCRAMBLER 700
中嶋志朗がカスタム素材に選んだその素性
The essence of the machine Shiro Nakajima chose as his canvas for customization
スポーツバイクを題材にクラシックとモダンを融合させた独自のカフェレーサースタイルを構築して、その名を世界に知らしめた日本を代表するカスタムビルダー、中嶋志朗。
スポーツバイクとしての操る喜びと、カスタムバイクとしての機能美をこれまでにないアプローチで両立させる彼の手法は今や誰もが認めるところ。そんな稀代のビルダーが、今季Fantic Caballeroのカスタムを開始する!
BMW MOTORRAD / THE NEW GENERATION OF THE R 18 SERIES
BMW Motorrad史上、最大排気量となるBigBoxerエンジンを抱くヘリテイジクルーザーR 18シリーズがデビューしたのは2021年のことだった。それから4年、R 18は、徐々にバリエーションを増やしながら、よりエクスクルーシヴに、よりモダンに進化を遂げてきた。そして2025年、R 18シリーズがさらなるアップデートを敢行した。数多くのブランドがエンジンの水冷化に踏み切るなか、その卓越したテクノロジーによって空油冷OHVボクサーエンジンの火を灯し続けるBMW Motorrad。R 18シリーズは、100余年に及ぶBMWの歴史の生き証人にほかならない。
AND MORE!